万博記念公園

  1. トップ
  2. ツバキ – 花アルバム・過去の開花情報 –

ツバキ – 花アルバム・過去の開花情報 –

2025年開花記録

つばきの森 2025年2月12日(水)撮影

意宇の里(おうのさと)・白侘助(しろわびすけ)・数奇屋(すきや)・紅侘助(べにわびすけ)

tsubaki_ounosato_250212


つばきの森 2025年2月5日(水)撮影

姫唐子(ひめからこ)・珠錨(たまいかり)・数奇屋(すきや)・天倫寺月光(てんりんじがっこう)

tsubaki_himekarako_250205


つばきの森 2025年1月28日(火)撮影

師人(もろひと)・桃割れ(ももわれ)

tsubaki_morohito_250128


つばきの森 2025年1月22日(水)撮影

紅侘助(べにわびすけ)・覆輪雛侘助(ふくりんひなわびすけ)・白侘助(しろわびすけ)

tsubaki_beniwabisuke_250122


つばきの森 2025年1月15日(水)撮影

覆輪雛侘助(ふくりんひなわびすけ)・桃割れ(ももわれ)・姫唐子(ひめからこ)・白侘助(しろわびすけ)

tsubaki_fukurinhinawabisuke_250115_01


つばきの森 2025年1月7日(火)撮影

姫唐子(ひめからこ)・覆輪雛侘助(ふくりんひなわびすけ)・野の市(ののいち)・桃割れ(ももわれ)

tsubaki_himekarako_250107


2024年開花記録

つばきの森 2024年12月30日(月)撮影

白侘助(しろわびすけ)・桃割れ(ももわれ)・野の市(ののいち)

tsubaki_shirowabisuke_241230_01


つばきの森 2024年12月25日(水)撮影

雪の詩(ゆきのうた)・桃割れ(ももわれ)・白侘助(しろわびすけ)

tsubaki_yukinouta_241225_01


つばきの森 2024年12月17日(火)撮影

桃割れ(ももわれ)

tsubaki_momoware_241217_01


つばきの森 2024年12月11日(水)撮影

桃割れ(ももわれ)

tsubaki_momoware_241211_01


つばきの森 2024年12月3日(火)撮影

桃割れ(ももわれ)

tsubaki_241203_01


つばきの森 2024年4月2日(火)撮影

月影(つきかげ)・崑崙黒(こんろんこく)・月の輪(つきのわ)・明石潟(あかしがた)

tsubaki_tsukikage_240402


つばきの森 2024年3月25日(月)撮影

孔雀椿(くじゃくつばき)・出雲の香(いずものかおり)・月の輪(つきのわ)

tsubaki_kujyakutsubaki_240325


つばきの森 2024年3月19日(火)撮影

孔雀椿(くじゃくつばき)・岩根絞(いわねしぼり)・古都の香(ことのかおり)

tsubaki_kujakutsubaki_240319


つばきの森 2024年3月13日(水)撮影

広清美人(こうせいびじん)・岩根絞(いわねしぼり)・式部(しきぶ)・古都の香(ことのかおり)・桃割れ(ももわれ)

tsubaki_koseibijin_240313


つばきの森 2024年3月6日(水)撮影

胡蝶侘助(こちょうわびすけ)・数奇屋(すきや)・乙女椿(おとめつばき)・岩根絞(いわねしぼり)・女護ヶ山(みょうがしま)・式部(しきぶ)

tsubaki_kochowabisuke_240306


つばきの森 2024年2月29日(木)撮影

碁石(ごいし)・虹玉(こうぎょく)・秋の山(あきのやま)

tsubaki_goishi_240229_01


つばきの森 2024年2月22日(木)撮影

胡蝶侘助(こちょうわびすけ)・明石潟(あかしがた)・碁石(ごいし)・船木赤ヤブ5号(ふなきあかやぶご)・百合絞(ゆりしぼり)

tsubaki_kochowabisuke_240222


つばきの森 2024年2月14日(水)撮影

太郎冠者(たろうかじゃ)・紅侘助(べにわびすけ)・碁石(ごいし)・虹玉(こうぎょく)

tsubaki_tarokaja_240214


つばきの森 2024年2月6日(火)撮影

天倫寺月光(てんりんじがっこう)・女護ヶ山(みょうがしま)・虹玉(こうぎょく)

tsubaki_tenrinjigakko_240206


つばきの森 2024年1月30日(火)撮影

弓場絞(ゆばしぼり)・数奇屋(すきや)・紅侘助(べにわびすけ)

tsubaki_yubashibori_240130


つばきの森 2024年1月25日(木)撮影

太郎冠者(たろうかじゃ)・紅侘助(べにわびすけ)

tsubaki_tarokaja_240125_01


つばきの森 2024年1月16日(火)撮影

数奇屋(すきや)・紅侘助(べにわびすけ)

tsubaki_sukiya_240116_01


つばきの森 2024年1月10日(水)撮影

数奇屋(すきや)・覆輪雛侘助(ふくりんひなわびすけ)・天倫寺月光(てんりんじがっこう)・紅侘助(べにわびすけ)

tsubaki_sukiya_240110


つばきの森 2024年1月2日(火)撮影

数奇屋(すきや)・桃割れ(ももわれ)

tsubaki_sukiya_240102_01


2023年開花記録

つばきの森 2023年12月26日(火)撮影

覆輪雛侘助(ふくりんひなわびすけ)・弓場絞(ゆばしぼり)・紅侘助(べにわびすけ)・桃割れ(ももわれ)

tsubaki_fukurinhinawabisuke_231226_01


つばきの森 2023年12月20日(水)撮影

弓場絞(ゆばしぼり)・桃割れ(ももわれ)・覆輪雛侘助(ふくりんひなわびすけ)

tsubaki_yubashibori_231220_01


つばきの森 2023年12月12日(火)撮影

桃割れ(ももわれ)

tsubaki_momoware_231212_01


つばきの森 2023年4月20日(木)撮影

さつま紅(さつまくれない)・千歳菊(ちとせぎく)・春の台(はるのうてな)・薩摩(さつま)

tsubaki_satsumakurenai_230420_01

公園イベント情報

スポーツイベント情報

万博記念公園 Instagramフォトコンテスト
一次審査通過作品

Instagramに「#万博記念公園」「#ばんぴくコンテスト」の
ハッシュタグをつけて投稿された皆さまの投稿画像から、
運営事務局の一次審査を通過したものを表示しています。

Loading...
もっと見る
  • デジタルマップ
  • 電子チケットバナー
  • 2025万博 大阪・関西へ
  • 公園ライブ映像 太陽の塔をリアルタイムで!
  • 太陽の塔オフィシャルサイト
  • banpaku_Instagram_minibaner
  • banpaku_x_minibaner
  • banpaku_Instagram_minibaner
  • banpaku_facebook_minibaner
  • banpaku_YouTube_minibaner++
  • SDGs  万博記念公園の取組み
  • 「なにわ男子」よりコメントをいただきました!
  • instaコンテスト2025バナー_960_300
  • インスタフォトコン入賞ギャラリー
  • フォトスポット
  • 「太陽の塔内部再生」事業
  • 太陽の塔内部公開記念イベント DREAMS COME TRUE Special Live|2018年3月18日(日曜日)万博記念公園太陽の広場|写真掲載中!
  • アート&サイエンスフェスティバル
  • 車いすをご利用の方・お子様連れの方へ
  • 万博記念公園運動施設の使用受付について
  • 専用使用施設の優先受付について
  • 野外コンサートの優先受付について
  • 日本万国博覧会記念公園基金への寄附金の募集について
  • 日本万国博覧会記念基金|公益財団法人関西・大阪21世紀協会
  • 令和六年度 万博記念公園における来場者アンケート調査結果
  • 年間スケジュール
  • 大阪府
  • 大阪ミュージアム
  • パークマップ

ページトップへ戻る