万博記念公園で自然に触れよう!

  1. トップ
  2. 目的別に探す
  3. 自然に触れる
  4. 動植物の観察
  5. 春の鳥を観察してみよう!

春の鳥を観察してみよう!

旅の途中、万博記念公園にたちよる鳥たち

キビタキ

キビタキ

オスは頭部から背中が黒く、胸からおなかにかけてが黄色になっています。
夏鳥として全国の広葉樹林に渡来しますが、万博記念公園には4月下旬から5月上旬に立ち寄ります。

オオルリ

オオルリ

オスは頭部から背中にかけてきれいな青色をしています。
キビタキ同様、万博記念公園には4月下旬から5月上旬に立ち寄ります。

ムシクイの仲間

ムシクイの仲間

4月下旬に万博記念公園を通過します。
ヤブサメ、メボソムシクイ、センダイムシクイ、エゾムシクイ等が確認されています。
茂みにいるためなかなか見られません。

アカハラ

アカハラ

わき腹がオレンジ色なので、シロハラに対してこう呼ばれています。
4月下旬頃万博記念公園に立ち寄ります。

ニュウナイスズメ

ニュウナイスズメ

山地の林にすむスズメです。
普通のスズメとの違いは、頬に黒斑がないことです。
ここ数年、日本庭園に入っているようです。

コチドリ

コチドリ

名前の通り、チドリの中では最も小さい。
目のまわりが黄色いのが特徴です。

コサメビタキ

コサメビタキ

平地から1000mぐらいまでの山地にいますが、万博記念公園には4月下旬から5月中旬に通過します。

エゾビタキ

エゾビタキ

コサメビタキに似ていますが、胸のあたりに縦斑があります。
万博記念公園には4月下旬から5月中旬に通過します。

こんな鳥が来たことも…

ノドアカツグミ

ノドアカツグミ

2002年には、ノドアカツグミと言う珍しい鳥が迷い込んできました。

万博記念公園で子育てする鳥たち

シジュウカラ

一年中、万博記念公園内で見られる野鳥です。
園内に設置された巣箱を利用して子育てをしています。

カイツブリ

去年は日本庭園で浮き巣を作り、子育てしている姿が見られました。
水鳥の池で子育てしていた年もありました。

カルガモ

ビオトープの池で子育てをしていました。

その他、このような鳥が繁殖しているようです。

公園イベント情報

スポーツイベント情報

万博記念公園 Instagram画像集

Instagramに「#万博記念公園」のハッシュタグをつけて投稿された
皆さまの投稿画像からランダムに表示されます。

Loading...
もっと見る
  • 公園ライブ映像 太陽の塔をリアルタイムで!
  • 太陽の塔オフィシャルサイト
  • SAKURAEXPO2025_出店募集
  • banpaku_Instagram_minibaner
  • banpaku_Instagram_minibaner
  • banpaku_facebook_minibaner
  • banpaku_YouTube_minibaner++
  • SDGs  万博記念公園の取組み
  • 「なにわ男子」よりコメントをいただきました!
  • インスタフォトコン入賞ギャラリー
  • https://www.expo70-park.jp/ajisai-haiku-2023/
  • フォトスポット
  • 2025万博 大阪・関西へ
  • 「太陽の塔内部再生」事業
  • 太陽の塔内部公開記念イベント DREAMS COME TRUE Special Live|2018年3月18日(日曜日)万博記念公園太陽の広場|写真掲載中!
  • アート&サイエンスフェスティバル
  • 車いすをご利用の方・お子様連れの方へ
  • 万博記念公園運動施設の使用受付について
  • 専用使用施設の優先受付について
  • 野外コンサートの優先受付について
  • 日本万国博覧会記念公園基金への寄附金の募集について
  • 日本万国博覧会記念基金|公益財団法人関西・大阪21世紀協会
  • 令和六年度 万博記念公園における来場者アンケート調査結果
  • 年間スケジュール
  • 大阪府
  • 大阪ミュージアム
  • パークマップ

ページトップへ戻る