春の鳥を観察してみよう!
オスは頭部から背中が黒く、胸からおなかにかけてが黄色になっています。
夏鳥として全国の広葉樹林に渡来しますが、万博記念公園には4月下旬から5月上旬に立ち寄ります。
オスは頭部から背中にかけてきれいな青色をしています。
キビタキ同様、万博記念公園には4月下旬から5月上旬に立ち寄ります。
4月下旬に万博記念公園を通過します。
ヤブサメ、メボソムシクイ、センダイムシクイ、エゾムシクイ等が確認されています。
茂みにいるためなかなか見られません。
わき腹がオレンジ色なので、シロハラに対してこう呼ばれています。
4月下旬頃万博記念公園に立ち寄ります。
山地の林にすむスズメです。
普通のスズメとの違いは、頬に黒斑がないことです。
ここ数年、日本庭園に入っているようです。
名前の通り、チドリの中では最も小さい。
目のまわりが黄色いのが特徴です。
平地から1000mぐらいまでの山地にいますが、万博記念公園には4月下旬から5月中旬に通過します。
コサメビタキに似ていますが、胸のあたりに縦斑があります。
万博記念公園には4月下旬から5月中旬に通過します。
2002年には、ノドアカツグミと言う珍しい鳥が迷い込んできました。
一年中、万博記念公園内で見られる野鳥です。
園内に設置された巣箱を利用して子育てをしています。
去年は日本庭園で浮き巣を作り、子育てしている姿が見られました。
水鳥の池で子育てしていた年もありました。
ビオトープの池で子育てをしていました。
メジロ
メジロの巣
エナガ
エナガの巣
コゲラ
キジバト