森を探検する
万博記念公園には、1970年の万国博覧会跡地に樹木を植え、自然の森として再生しました。森には、次のようなスポットがあります。
探検スポット
ソラード ( 森の空中観察路 )
ここは園内で最も高い位置にあり、万博記念公園の森の表情を立体的に観察できる空中観察路です。森の新しい発見があるかも知れません。
(写真上) ソラード
(写真中) 色のトンネル
(写真下) 森の万華鏡
現代美術の森
清楚な森の中に現代美術14点がうまく調和して、自然の中での文化の香りをお楽しみいただけます。
自然観察学習館 moricara 自然学習の森
自然文化園の動植物に親しみ、体験、学習することのできる施設です。
「自然学習の森」では、自然観察学習館 moricara の野外フィールドとして実際に植物や昆虫を観察することができます。
生き物を見つけてみよう!
万博記念公園の森には、普段見かけることのない植物や昆虫類、鳥類の姿を見ることができます。珍しいもようの昆虫やお花を見つけてみませんか?
詳しくは「動植物の観察」ページをご覧ください。
探検のあとは足湯で一休み
広大な自然文化園を散策した後は、森林浴をしながらの足湯が楽しめます。