万博記念公園 自然文化園・日本庭園デジタルマップ
スマホやタブレットが公園ガイドマップになる!
万博記念公園 自然文化園・日本庭園デジタルマップ 2025年3月31日(月)より本格稼働しました!
「万博記念公園」の自然文化園・日本庭園エリアのオリジナルデジタルマップです。
Strolyデジタルマップのシステムを利用して、当マップ上では、自然文化園・日本庭園エリア内の観光スポットや施設に関する情報が表示されるほか、GPSを使った現在地情報の表示、マップの切替などができ、バーチャルな観光体験が可能です。
Stroly デジタルマップとは?
日本全国の市町村や観光地、民間企業、大規模施設などにオリジナルのデジタルマップサービスを提供しています。
ご使用にあたって
お手持ちのスマートフォンやPC等のブラウザで「自然文化園・日本庭園デジタルマップURL」にアクセスするか、こちらに表示されているQRコード(二次元バーコード)をスマートフォンで読み取っていただくだけで、ブラウザでデジタルマップが表示されます。(特別なアプリのインストールなどは必要ありません)
対象エリアの園内ではGPS機能を有効にしていただくと、現在地と地図が連動して位置を表示できます。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
便利な使い方
・お手持ちのスマートフォンやタブレット上でマップをご覧いただけます。
・自然文化園・日本庭園内の主要な施設の解説と画像をご覧いただけます。
・端末のGPSと連動させることで、園内での現在位置とマップを連動させて表示できます。
・デジタルマップ右上の「i」マークをタップしてその他の機能を表示させることができます。
・ルーム設定では、ご家族・ご友人とだけでお互いの位置情報を共有できるオプション設定が利用できます。
・上記オプションを使用中は、チャット機能を使用してお互いに連絡を取り合うことも可能です。
・詳しくは、Strolyの使い方>ビューワーについて(https://stroly.com/guide/how-to-use/viewer/)をご確認ください。
表示イメージ
施設解説イメージ
ルーム設定画面
ご注意
通信環境はご自身にてご用意ください。当デジタルマップの利用料は無料ですが、ご利用時にかかるパケット通信料はお客さまのご負担となります。