万博記念公園の見ごろの花

  1. トップ
  2. 見ごろの花一覧
  3. ウメ:2025年更新終了

ウメ:2025年更新終了

開花情報

2025年3月31日(月)現在の開花状況をお知らせします。

ウメ 終わり

 

日本庭園 梅林 2025年3月26日(水)撮影

ume_250326_01

ume_250326_02

ume_250326_03


2025年3月24日(月)撮影

自然文化園 梅林

ume_shizenbunkaen_250324_01

ume_shizenbunkaen_250324_02


2025年3月19日(水)撮影

自然文化園 梅林

見驚(けんきょう)

ume_kenkyo_250319

春日野(かすがの)

ume_kasugano_250319

節田(ふしだ)

ume_fushida_250319

自然文化園 梅林

ume_shizenbunkaen_250319_01

ume_shizenbunkaen_250319_02

ume_shizenbunkaen_250319_03

日本庭園 梅林

ume_nihonteien_250319_01

ume_nihonteien_250319_02

ume_nihonteien_250319_03


2025年3月14日(金)撮影

自然文化園 梅林 

見驚(けんきょう)

ume_kenkyo_250314

春日野(かすがの)

ume_kasugano_250314

筋入国光(すじいりこっこう)

ume_sujiirikokko_250314

古今襴(こきんらん)

ume_kokinran_250314

呉服枝垂(くれはしだれ)

ume_kureha_250314_01

ume_kureha_250314_02

黄金梅(おうごんばい)

ume_ogonbai_250314

八重祭笠枝垂(やえまつりがさしだれ)

ume_yaematsuri_250314

自然文化園 梅林

ume_shizenbunkaen_250314_01

ume_shizenbunkaen_250314_02

ume_shizenbunkaen_250314_03

ume_shizenbunkaen_250314_04

日本庭園 梅林

楊貴妃(ようきひ)

ume_nihonteien_yokihi_250314

小輪鈴鹿(しょうりんすずか)

ume_nihonteien_syorinsuzuka_250314

栄冠(えいかん)

ume_nihonteien_eikan_250314

日本庭園 梅林

ume_nihonteien_250314_01

ume_nihonteien_250314_02


花アルバム・過去の開花情報


花マップ

花マップ ウメ


花の紹介

場所 自然文化園・日本庭園 梅林
花期 1月中旬~3月中旬

万博公園内の自然文化園の梅林には、5500平方メートルの敷地に約120品種・約600本、日本庭園の梅林には、約40品種・約80本の梅があります。この2ヶ所の梅林で合計約141品種・約680本の梅の花をお楽しみいただけます。
梅の原産地は中国の長江中流、湖北省の山岳部。中国では、3000年以上前からすでに薬用として用いられていました。 日本への伝来は、遣唐使(630年から894年)が中国から薬用(漢方薬)の「烏梅(うばい)」という形で持ち帰りました。これは青梅を薫製・乾燥したもので、現在も漢方薬にあります。

公園イベント情報

スポーツイベント情報

万博記念公園 Instagramフォトコンテスト
一次審査通過作品

Instagramに「#万博記念公園」「#ばんぴくコンテスト」の
ハッシュタグをつけて投稿された皆さまの投稿画像から、
運営事務局の一次審査を通過したものを表示しています。

Loading...
もっと見る
  • デジタルマップ
  • 電子チケットバナー
  • 2025万博 大阪・関西へ
  • 公園ライブ映像 太陽の塔をリアルタイムで!
  • 太陽の塔オフィシャルサイト
  • banpaku_Instagram_minibaner
  • banpaku_x_minibaner
  • banpaku_Instagram_minibaner
  • banpaku_facebook_minibaner
  • banpaku_YouTube_minibaner++
  • SDGs  万博記念公園の取組み
  • 「なにわ男子」よりコメントをいただきました!
  • instaコンテスト2025バナー_960_300
  • インスタフォトコン入賞ギャラリー
  • フォトスポット
  • 「太陽の塔内部再生」事業
  • 太陽の塔内部公開記念イベント DREAMS COME TRUE Special Live|2018年3月18日(日曜日)万博記念公園太陽の広場|写真掲載中!
  • アート&サイエンスフェスティバル
  • 車いすをご利用の方・お子様連れの方へ
  • 万博記念公園運動施設の使用受付について
  • 専用使用施設の優先受付について
  • 野外コンサートの優先受付について
  • 日本万国博覧会記念公園基金への寄附金の募集について
  • 日本万国博覧会記念基金|公益財団法人関西・大阪21世紀協会
  • 令和六年度 万博記念公園における来場者アンケート調査結果
  • 年間スケジュール
  • 大阪府
  • 大阪ミュージアム
  • パークマップ

ページトップへ戻る